SA-CCRへの移行が始まった

バンカメが先陣を切ってSA-CCRに移行したと報じられた。米銀には移行期限の2022年1月1日より前に、自主的に移行するオプションが与えられていたが、思ったよりも早く移行するところが現れたという印象である。欧州系には早めの移行が許されていないので、米銀に有利という意見も当初は見られたが、最近ではそのメリットは大きくないのではないかという声も聞かれていた。

別途記事を書いたが、SA-CCRへの移行によって資本賦課が削減できるかどうかはポートフォリオやビジネスフォーカスによって異なってくるので、バンカメの場合は、全体的に見たときに移行した方が資本要件が緩和されるという結論に至ったということなのだろう。事実RWAは$15bnの減少となっている。

金利スワップ等のOTCデリバティブのクリアリング取引では、この削減幅は大きくないと言われており、削減効果の大きい上場物デリバを重視したのではないかと報じられている。3月のコロナショックで各行のRWAが急上昇したということも、この決断の背景にあったのかもしれない。

株式オプション取引のクリアリングにおいてこの削減効果が大きいので、もしかしたら昨日もポストした昨今のオプション取引の急増も関係しているのだろうか。確かに、これによってプライムブローカー業務を拡充し、急増する顧客ニーズに応えることはできる。ただし、このような資本計算手法の変更は一定の準備期間が必要なため、これだけが理由とは思えないが。

他にも追随する銀行が出てくるかが注目だが、いずれにしても1年半後には移行しなければならないのだから、今年後半にもSA-CCR対応行が増えてくるのだろう。

コメントを残す